ななつぼし平和オープン☺

 みなさん、こんにちは。月1回のブログ作成を目標に頑張っていますが…今回も何とかセーフかな☺さてさて8月になり、ななつぼし平和8/1に無事オープンを迎えました。利用者さんも少しずつ引っ越しされてきています。スタッフも流れや備品の使い方を確認し合って奮闘中( ゚Д゚)

施設の見学、入居相談など随時受け付けています。📞011-676-3377(担当:平塚)

 先月はななつぼし平和のオープンに向けての準備もあったのですが、日々目の前の事をこなすのに必死で、何をしたかあまり覚えていません…💦ただそんな時思い出すのが、前職で仕事には復帰したけど子どもが小さくて、でも他の職員と同じことをしなくてはいけなくて…の時期。朝早く起きて自分の時間を作ってはパソコンに向かって計画的に仕事を進めようと書類を作成したり、でも子どもの病気やイレギュラーな出来事で全然計画的に進まなくて…( ゚Д゚)提出しないといけない書類はたくさんあって、あの時代はむしろ日々頭に【背水の陣】の文字が浮かんでいました。上司に提出日を変更する交渉もできたけれど、その話をすること自体が面倒で、意地でも間に合わせていた事を懐かしく思い出します。今昔の同期と話すと「今なんか全然だよ~」と。このご時世なのか書類もかなり簡素化されているとの事。ただ背水の陣の時期があったからこそ、やらないといけない事が押し寄せてきても何とか踏ん張れるような気がしています。やらないといけない事が押し寄せてきた時は、一度深呼吸をして自分のできる事から崩していく…それが今の無理をし過ぎない、自分を過信しない進み方だと思っています。

 少し前のブログで大事な人との突然のお別れを書かせていただいたと思いますが、初盆を迎えるにあたって、お墓で手を合わせてきました。今でも写真を見る度に涙が溢れてしまう日々。「施設ができたら見せてね」といつもどんな時も応援して、味方になってくれた人。手を合わせる度に1つずつ良い報告ができるよう、まだまだ頑張らないと…です。

ななつぼし平和、施設紹介(^^)/

 

オリジナルロゴが鮮やかな玄関 

明るい玄関を入ると目の前は広々した食堂です。

朝日も入りとても気持ちのいい空間になっています。

食堂を右手にして奥へ進むと居室が並びます。

廊下も広く明るい造りとなっています。

館内、全居室冷暖房エアコン完備となっておりますので、夏も冬も安心です。